働く職員の資質の向上を図り、より質の高いサービスを実行していくために、
毎月、職員が中心となって施設内研修を実施しております。
月 | 研修名 | 対象 | 研修担当 |
---|---|---|---|
4月 |
|
|
理事長・施設長・事務長 認知症委員会 |
5月 |
|
|
感染・衛生委員会 |
6月 |
|
|
栄養委員会 |
7月 |
|
|
医療的ケア 安全対策委員会 |
8月 |
|
|
リスク管理委員会 |
9月 |
|
|
介護向上委員会 |
10月 |
|
|
褥瘡委員会 |
11月 |
|
|
在宅サービス委員会① |
12月 |
|
|
安全対策委員会 |
1月 |
|
|
在宅サービス委員会② |
2月 |
|
|
身体拘束 虐待廃止委員会 |
3月 |
|
|
リスク管理委員会 |
各職員の職種と役割、経験年数に合わせて、習得するべき能力やスキルを明確にし、
法人全体としてボトムアップ(底上げ)を図るため、それぞれに応じた研修を実施しております。
対象 | 研修内容 | 研修名 |
---|---|---|
新人職員 | 新人職員とし、法人の理念やルール及び就業規則等について | 新人職員 研修 |
管理職 | 各事業所を取りまとめるリーダーとして求められる役割や職員のストレスマネジメント等について | リーダー 研修 |
デイサービス グループ ホーム 職員 |
兵庫県認知症評価システム(4DAS)について研修し、認知症に対する評価方法と目標設定について | 4DAS 研修 |
法人全体 | 福祉のプロとして、選ばれる事業所となるために必要なマナー等について | 接遇 研修 |
法人全体 | 職員の健康増進及び生活習慣病等について | 産業医 研修 |